2010年09月14日

平城京遷都1300年祭  せんとくん

マスコットキャラクターface22 



せんとくん以外にも まんとくん 蓮花ちゃんネコちゃん



そして  なんといっても せんとくんうさぎ


ちょっと 休憩ハートどきどき
  
マンゴーアイスかきごおり


 


交流広場に 登場hand 02 

やはり 実物は かわいいハートたくさん



交流広場で せんとくんに会えるのは、

日程が決まってるので お出かけの方は パソコン で 調べてからどーぞhand 01  


Posted by 風鈴 at 18:00Comments(4)奈良旅行

2010年09月14日

平城京遷都1300年祭 大極殿 ②



大極殿のなかへ いってみま~す ブタ?

フラッシュは、だめだけどカメラ(一眼レフ) フラッシュなしならオッケーok



この両サイドにあるのは ↓ このようなものです顔02 

落雷阻止するもの??



後ろ姿が~こちらパー  ↓



こんな感じですわよ



天井みてみると まわり 動物の絵がかいてあります音符 ♪



そして ピンクは 蓮花です 

だから 玄関の周りは 蓮花なのねさくら



ここの席は、天皇がすわるところだよね顔06
 
ジャンケンでは 座れないよ きっと(笑)



この写真はね 大極殿から 朱雀門を撮ってみたよhand 02 

ZOOMだから すぐ近くにみえちゃうけど・・顔03



大極殿を1周まわってみました四葉のクローバー

  


Posted by 風鈴 at 13:00Comments(2)奈良旅行

2010年09月14日

平城京遷都1300年祭 大極殿


朱雀門から 大極殿へ 向かうまで まで 

テクテク歩いていきます足跡足跡足跡
 
ここんとこも ひたすらにね汗

歩いていると 電車が「近鉄奈良線」が 走ってます電車

イベント会場に 電車が普通に走ってるなんて 

まったく ひろいよね顔08



大極殿キラキラ

この宮殿は、平城宮最大の宮殿であり、

その建物は、当時、天皇の即位式や国のもっとも重要な儀式のために 

使われていたそうですうさぎ



ちょっと 斜めからカメラ(一眼レフ)

大極殿のしたのところの 緑は このように


蓮花でいっぱいハートたくさん

では 中へ GO-上昇中

  


Posted by 風鈴 at 10:32Comments(5)奈良旅行

2010年09月11日

平城京遷都1300年祭 朱雀門



朱雀門大路 

この通りを 進んでいくと 朱雀門がありますうさぎ

この通りの長いこと 




このように 両側には、 

このように木々が 立ち並んでおり 

深呼吸したい感じハート



キラキラ朱雀門 キラキラ

シャトルバスで 朱雀大路~朱雀門の横を走ると 

なかなかのものですよhand 02





ちょっと 見づらいかな顔06 

「朱雀門」って かいてあります(あたりまえ・・・だけどね)

 



朱雀門の屋根の下は、こんな感じ~四葉のクローバー



こちらは 朱雀門の後ろ姿ハートどきどき

  


Posted by 風鈴 at 19:51Comments(3)奈良旅行

2010年09月10日

平城京遷都1300祭 平城京歴史館

遷都すしバーガハンバーガーーを食べたあとは、 さっそくhand 01




まずは、順路のとおりに

行く足跡「平城京歴史館」 うさぎ



この歴史館にはいらないと この舟にのれないので顔06入ってみました 

この歴史館は、「遣唐使」が結んだ東アジア交流の歴史について 教えてくれます ひよこ




そう この舟は 遣唐使船を復元したものですよパー


この歴史館の中は、撮影禁止なので、この舟の写真しか ありません顔03

 ☆ 遣唐使シアター 3面ワイドスクリーン

☆ 平城京VRシアター 5面マルチスクリーンで 歴史を教えてくれます~

このVRシアターは すごかったよok

たしかに 先に 歴史を知ってから 

見学するほうが 自分の感じかたが 違いますもんね四葉のクローバー

 

  


Posted by 風鈴 at 19:40Comments(3)奈良旅行

2010年09月09日

奈良へ いってきましたぁ


「平城遷都1300年祭」 

奈良の寺巡りをしようか~こちらに 行こうかぁ~ 悩んだんだけどね顔06


やはり このイベントは、今年しか ないしね~ やっぱ こっちでしょってうさぎ
  


今回も「青春18きっぷ」を使って  電車 

島田から 奈良までは ちょっと大変なので顔10 

今回も 豊橋から 娘のアパートへ 前泊パー 

JR 豊橋 ⇒ 大垣 ⇒ 米原 ⇒京都 ⇒奈良  

奈良駅から 無料シャトルバスダッシュ

ネコちゃん


ちょっと 早めのお昼にしちゃいました ハンバーガー

ちょっときになるぅ「遷都バーガー」 hand 01



じゃーん !! 

やっぱ 怖物みたさ  たべてみよ顔02



黒米  酢飯ですね ~ 酢飯ってとこが いいですね ok

具がですね 

えびの天ぷら サーモン 奈良漬 クリームチーズ ハム レタス・・・・まだ あったような気がする顔03

 美味しかったですよハートどきどき

  


Posted by 風鈴 at 06:00Comments(13)奈良旅行