2011年06月16日

新宿アルタ~ランチ





ちょっと・・・・パソコンから離れてしまってて・・emoji06


だいぶ 日が経ってしまいましたがface15


恵比寿から 新宿に戻り

書店へ 行こうとしたら

なにやら 人盛り~face06

新宿アルタ前で 


ちょうど 笑っていいともが

終わった頃だったから  みんな 待ってたのかなemoji04


わたしも なにげに 混ざってみたんだけど・・・

変わり映えしないので

待ち合わせ場所に~icon18





ランチはじめたのが

もう 14時30分すぎ~icon11

待ってる間に ちょっと リサーチしといたところへ

新宿駅 東口

LUMINE EST の中のお店

ケーキやさんだと思ったら

中では パスタランチが~




わたしって ほんと 無難に 

トマトソースにしちゃうのよねface03

辛口えびのトマトソース だったかなemoji03

えびが いっぱいで プリプリ~










デザートも 何種類からか 選べるから

うれしいよね

チェリーのチーズケーキにしてみたemoji13

美味しかったface23

  


Posted by 風鈴 at 19:44Comments(0)東京

2011年06月12日

エビスビール記念館~☆




恵比寿ガーデンプレスの中に

エビスビール記念館がありますemoji13

入場無料

入り口には

おおーーきいエビスビールがface18





さっそく はいってみると~



缶ビールでできたビールの上に

恵比寿様が すべて ゴーールドemoji08





ギャラリーは レトロな写真が いっぱいface23





これなんか すごいねーface08




このビールのラベルは

明治23年もの








この恵比寿様 本物は すごく大きくて

まっすぐ 自分の目をみてくれてる感じがしました

なんか 心強い気もしましたemoji02

  


Posted by 風鈴 at 21:07Comments(4)東京

2011年06月11日

恵比寿ガーデンプレス~☆




先日は 京都を満喫し~

3日後・・・東京へ行ってきました

3時間ほど おひとりさま お散歩足跡


いつも 代々木から 明治神宮へ行くんだけど

今回は 恵比寿へ いってみようかしら。。。顔06


ってことで

恵比寿ガーデンプレス~☆





何年か前に 来たことあって

もっと お花が いっぱいあった感じだったんだけど・・汗

でも せっかく きたので~

三越をブラブラしたり~

お散歩 お散歩ハートたくさん





写真は 撮らなかったけど

モデルさんが 撮影してました

足がなーーがく 綺麗だったキラキラ












ちょうど 12時

この時計


音楽に合わせて お人形がでてきて

可愛かった~

ハートどきどき


そして このあと ここにある記念館へ~hand 01


恵比寿といえば。。。。でしょ

  


Posted by 風鈴 at 07:00Comments(2)東京

2011年03月30日

ふたたび 明治神宮へ





東京へ用事があって

ふたたび 明治神宮へ


木の中で

気の中で

ゆっくり 歩いてみた









御神木が 悠々とたっていて


心の落着き


勇気づけられる








千万の民の力をあつめなば

いかなるわざもならむとぞ思ふ



一日も早い復興を祈りましょうemoji02



会社や仲間たちが 立ち上がり

義援金を集め

私たち主催するバレーチームも

小さい大会だけど

参加料の一部を義援金へ

そして

義援金箱を設置することにした

私からというより

若い子たちが 

そういう意見を出してくれたこと

嬉しかったface17



まだまだ 日本もすてたものじゃない


力強く がんばってこemoji13







  


Posted by 風鈴 at 20:04Comments(2)東京

2011年02月02日

渋谷109 ランチ~





フリータイムも終わり

次女と待ち合わせ

もう 14時のランチ

お腹空きすぎ~顔07

買い物は やはり 109っていうんで

もう こちらで スプーンとフォーク



オムライスランチ

小エビのトマトソースハートどきどき


美味しそう~~~




デザートは もちろん 食べますよぅケーキ

次女は タルトうさぎ





わたしは こちら


食べるとね

チョコレートが 中から トロ~りハート

美味しハート吹き出し


このあと 109のエスカレーターを

何往復したことやら(笑)

四葉のクローバー

  


Posted by 風鈴 at 08:12Comments(2)東京

2011年02月01日

明治神宮~清正井~



木々の中に

清正井がある

広い御苑のなかに~

今回は ずらずら 並んでいて

いつも 整理券配布されてます







このきれいな水

なんといっても ここの空間がすき~四葉のクローバー








帰り際みつけた

何年も生きてる木

すごいハートたくさん





こんな木も



  


Posted by 風鈴 at 06:50Comments(3)東京

2011年01月30日

木々の中をお散歩~☆





木々の間から

こぼれる光icon12



いつもの場所から 離れて

木々の中を散歩~☆



木々たちのエネルギーを

いっぱい

いただきながら

またまた 贅沢なお散歩~☆





毎日 自然の中で 住んでる私だけど

広大な木々の中を

歩くところはない


ここは 明治神宮face01







昨年の夏

次女と一緒に きたことがある


平日なのに 大勢の人たちが 参拝emoji50


左右に並ぶ ご神木は

やはり ご立派face08





近くにいくと こんな感じ~emoji02





明治神宮といえばface06

必ず 行きたい場所

「清正井」(きよまさのいど)

昨年 パワースポットで 有名になり

多くの人々が 訪れる

私は あの清々した空間に

ふれたくて 

今回も

 行ってみました  emoji13  
  


つづく

  


Posted by 風鈴 at 14:32Comments(2)東京

2011年01月27日

代々木にいま〜す

きょうは 東京に用事があり〜☆

ただいま お散歩中

代々木公園近くで
ポニーをみつけたので
写真撮ってみちゃった
  


Posted by 風鈴 at 10:56Comments(4)東京

2010年08月07日

中華街で ぶらぶら~


久しぶりの中華街を夕食まで ぶらぶら~顔02


横浜くると いつも このお店に よりますひよこ 

いつも ゆっくり みてしまうので 時間がたつのが はやっ汗


これ 茶房遊さん とこにもあるのと 似てますね~ 木で できてるので あたたかい音色ハート吹き出し


なんだか 夏祭り?? かなって

こちらは 「関帝ピョウ」  商売の神様としても信仰されている「三国志」の武将・関羽をまつるところメモ





さて  みなさんは 手相って みてもらったこと ありますか???

今回 時間もあって ちょっと みてもらいましたhand 01



この値段分にしてくださいと 先に言ったら~もう~早口で しゃべる しゃべる わらってしまいました顔02 

なんせ 心に残った言葉は・・・「もう~つけてくるの なんでわすれてきたのー男前だよ」   ってー顔03  ちゃんちゃん四葉のクローバー  


Posted by 風鈴 at 21:48Comments(4)東京

2010年08月06日

原宿でランチ (*^_^*)

明治神宮のお参りもすみ~パワースポットの「清正井」も みて~うさぎ  

ちょうどお腹もすき 遅めのランチスプーンとフォーク

原宿を少し歩いて足跡 お店の名前は・・・ 忘れてしまったのですが 顔03

名前の下に 「Healty Dining」って 書いてありました顔06

ランチバイキングでも あったので こちらのお店へ  満員だっため 15分ぐらい 待ち 

ちょっと 歩き疲れもあって 座れることが 嬉しかったハート吹き出し


このお店は~野菜中心のお店 ほとんど 女子ひよこ 

今回 いつものように 撮ることを忘れ 久しぶりの娘とおしゃべりタイムとなり ハート

食事風景は・・・この一枚 (笑)   これに カレーをいただいちゃいました そして プチケーキケーキも ごちそうさま ハートたくさん

美味しかったですよキラキラ  

ほとんど お肉なしのお料理でしたね  

ここで こういうお店にあうことは 想定外でしたね  ラッキー ok 

そして ここから 横浜へGO~上昇中 

いま みなとみらい線で 渋谷⇒元町・中華街まで 特急で30分で 着きます電車 

このみなとみらい線は 中華街の入り口に 着くので わかりやすいんです 

中華街に行く前に ちょっと 発見顔08


ラテアートハートどきどき かわいい~   次回は~ 中華街~四葉のクローバー  


Posted by 風鈴 at 20:54Comments(3)東京